静かに広まりつつある日本茶のシングルオリジンとは

ブルーボトルコーヒーの日本進出や、スターバックスでのシングルオリジンシリーズの販売などで、日本でもシングルオリジンという言葉が脚光を浴びつつあります。実は、コーヒーや紅茶だけではなく、日本茶でもシングルオリジンが密かに広がり始めています。

目次

日本茶のシングルオリジンとは

シングルオリジンとは、文字どおり解釈すると「単一品種」ということですが、品種だけに限らず、産地、農園などのより小さな単位で販売されている日本茶のことを指します。産地や農園ごとに違う味や香りを愉しんだり、生産者の顔が見えることで安心感を得られたりします。

普段飲んでいるお茶は多くがブレンド茶

ところで、普段スーパーなど私たちの身の回りで買うことができる市販茶は、そのほとんどが合組と呼ばれる課程を経ています。合組とはいわゆるブレンド(混合)のことで、選別した各種の茶を適宜混合して、いろいろなグレードの市販茶を作る工程のことをいいます。また、茶葉同士のブレンドによって、独自の味に仕立て、理想の味を追求する職人的な作業ともいわれています。つまり一般消費者は、合組によって、一定の品質と味わいを得ることができています。

シングルオリジンが選ばれる理由

その道のプロがブレンドした品質の高いお茶があるにも関わらず、シングルオリジンの日本茶が広まっているのは何故でしょうか。

  • 価値の再発見
  • 消費者の志向の変化
  • 海外での日本茶の注目

この3つが理由として考えられます。

価値の再発見-日本茶を嗜好品として捉える人が増えている

これまで、日本では市販で安く手に入ったり、ペットボトルでお茶を手軽に飲めるという状況が続いていました。しかし、近年日本茶の世界でも、ワインやコーヒーのように、安くて手軽なものではなく本当に品質の高い美味しいものを味わいたい、という人が増えてきました。

消費者が消費にストーリーを求めるようになった

大量消費からシェアの時代に移っていく中で、消費者はより自分自身にカスタマイズされた価値に共感しお金を払うようになりました。そういった変化の中で、消費されるモノには、共感できるストーリーが必要になってきたのです。

例えば、

  • 生産者の顔が見えているか
  • どういう品質にこだわっているのか
  • どういう思いで商品を作っているのか

ということが重要になってきました。

シングルオリジンの日本茶はまさに、生産者が消費者に対して語るストーリーといえます。

アメリカやヨーロッパで日本茶が注目されている

もう一つ、大きな理由としてあげられるのは、アメリカやヨーロッパ(特にフランス)などで日本茶が注目されていることでしょう。茶の生産量は一時期に比べ年々減少しているにも関わらず、日本茶の輸出は右肩上がりで増えています。

シリコンバレーが「お〜いお茶」に惚れたワケ 緑茶が担う新たな世界的役割とは?

抹茶に続く日本茶市場の拡大に期待-ニューヨークとシカゴでセミナーを開催-

スウェーデン人の日本茶伝道師

最近の日本茶シーンにおいて、非常に有名な方がいらっしゃいます。

ブレケル・オスカル氏というスウェーデン人の男性です。

引用:https://www.brekell.com/
引用:https://www.brekell.com/

ブレケル氏は、母国スウェーデンの紅茶屋さんで、煎茶を買って飲む機会があり、日本茶に魅了されました。その後、日本茶について知るために、日本語を勉強し、交換留学生として1年間日本を訪れます。帰国後も日本茶の勉強をつづけ、合格率35%といわれる難易度の高い日本茶インストラクターの試験に合格されて、現在は日本で日本茶を普及する活動をされています。

「青い目の日本茶伝道師」 お茶に魅了されたスウェーデン人が提唱する日本茶の新しい楽しみ方

複数の書籍を出されているので、日本茶に興味を持たれた方はぜひブレケル氏の書籍を手にとってみてください。

シングルオリジンの日本茶専門店

最後に、徐々に増えてきているシングルオリジンの日本茶専門店をご紹介します。

表参道 茶茶の間

茶茶の間は、ブレケル氏が「日本茶の師匠」と呼ぶ和多田喜氏が経営する、日本茶専門カフェです。シングルオリジンが広まり始める以前から、シングルオリジンの魅力を伝えてきたパイオニアです。場所は表参道から10分弱の場所にあります。和多田氏は日本茶ソムリエとしても有名です。

URL:表参道 茶茶の間

住所:〒150-0001 渋谷区神宮前5-13-14
TEL & FAX:03-5468-8846
営業時間:11:00-19:00
お茶&スイーツ、軽食ご提供:11:00-材料完売 or 18:00(L.O)
定休日:・新定休日(2018年4月1日から)
月曜日、火曜日(祝日の際は営業) 
・旧定休日(2018年3月31日まで)
月曜日、第2火曜日
最寄り駅:東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩5分
東京メトロ「表参道駅」
JR 山手線「原宿駅」徒歩7分

東京茶寮

東京茶寮は、コーヒーのようにハンドドリップで淹れる日本茶専門店です。店内では、日本各地から取り揃えた数多くのシングルオリジン煎茶の中から選んだものを、バリスタがカウンターで提供してくれます。LUCY ALTER DESIGNというデザイン会社がプロデュース、運営していることもあり、デザイン性に優れた店舗内装や、商品設計がされています。

URL:世界初のハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」

住所:〒154-0011 東京都世田谷区上馬1丁目34−15
営業時間:(平日)午後1時〜午後8時
(土日祝)午前11時〜午後8時 (L.O午後7時30分)
メニュー 煎茶2種飲み比べ+お茶菓子 1,300円(税込)
煎茶1種+お茶菓子 800円(税込)
追加お茶菓子 350円(税込)
ひんやり冷茶(テイクアウト) 450円(税込)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
最寄り駅:三軒茶屋駅南口B出口から徒歩7分

煎茶堂東京 銀座店

煎茶堂東京は、上に挙げた東京茶寮の物販専門店となります。店内で飲食することはできませんが、シングルオリジン煎茶を試飲することができます。また、煎茶以外にもドイツの世界的なデザイン賞である「Red Dot Award:Product Design 2018」を受賞した割れない「透明急須」なども購入が可能です。

引用:https://www.senchado.jp/

URL:煎茶堂東京

住所:東京都中央区銀座5-10-10銀座マルシマビル1F
TEL03-6264-6864
営業時間:11:00〜19:00
商品煎茶パック、煎茶缶
割れない「透明急須」
お歳暮・お年賀
お茶屋の本格茶漬け
定休日:なし(年末年始・お盆を除く)
最寄り駅:銀座駅A5出口徒歩2分

日本橋 和の茶 伊藤園

和の茶は、日本が誇るお茶飲料メーカーである伊藤園の直営店舗です。緑茶、紅茶、ウーロン茶などの茶葉やシングルオリジンのお茶を取り揃えています。

「日本橋 和の茶 伊藤園」は、国内のお茶の生産農家に赴き選りすぐった日本全国の希少なこだわりの茶葉(緑茶・紅茶・ウーロン茶)をはじめ、茶畑単位で考えたシングルオリジン(単一品種・単一生産者)のお茶を取り揃えた、お茶の生産農家とお客様を繋いでいく、日本の伝統“茶文化”を感じていただける直営店舗です。合わせるドライフルーツやハーブの産地にもこだわり、すべて国産素材でご提供いたします。

お茶の専門店 日本橋 和の茶 伊藤園 | 通販サイト・店舗 | 伊藤園
引用:お茶の専門店 日本橋 和の茶 伊藤園 | 通販サイト・店舗 | 伊藤園

URL:お茶の専門店 日本橋 和の茶 伊藤園 | 通販サイト・店舗 | 伊藤園

住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 三越日本橋本店 本館地下1階
TEL03-3274-8859
営業時間:10:30~19:30
商品日本茶、茶器、ギフト、ティーテイスター、イートイン
定休日:不定休(日本橋三越本店に準ずる)
最寄り駅:三越前駅

いかがでしたでしょうか。

今回は、日本茶で静かに広まるシングルオリジンについて、記事にしました。あなたも、本当に美味しい日本茶に出会ってみませんか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本茶発見メディア茶らぼ編集部

目次